お墓の引っ越し

お墓の引っ越し
お墓の引っ越し

「実家の近くに先祖代々のお墓があったけれど、もう地元に戻ることもない。このままお墓を放置しておくのも気が引けるので、お墓の引っ越しをさせたい」……
このように考える人もいるのではないでしょうか。

こんなお悩み有りませんか?

  • お墓が遠くてお墓参りに行けない
  • 地元に帰ることがあまりないので、近くにお墓を移したい
  • 通える距離できちんとお墓の手入れをしたい

西山石材のお墓の引っ越し

お墓の引っ越しは、以下のような工程を取ります。
※ここでは、「すでに移転先の霊園が決まっている状態」を想定してお話していきます。

流れ01現在お墓が建っている霊園に相談する

現在お墓が建っている霊園の管理者に連絡をし、「お墓の引っ越しを考えている」と伝えます。

流れ02改葬許可申請書の作成~交付を受ける

「埋蔵・収蔵証明書」と「受入証明書」があれば、「改葬許可申請書」を作ることができます。「改葬許可証」は現在お墓が建っている自治体から発行されるものです。そしてこれが、問題なく「移転予定先の霊園の管理者」に承認されれば、改葬許可証が受け取れます。これがあれば、お墓のお引っ越しを行うことができます。

流れ03ご遺骨を取り出す

ご遺骨を取り出します。このときに、「廃墓」または「魂抜き」のお参りを行うこともあります。なおご遺骨を取り出すときには、重い墓石を動かす必要があります。無理に動かそうとすると大きなけがにもつながりかねませんから、必ず西山石材のような墓石店をお呼びください。

流れ04新しいお墓を建立する

「引っ越し先に新しいお墓がない」という場合は、新しいお墓を建てることになります。なお、改葬許可書は「○年以内に使わなければならない」などの取り決めはありません。そのため、じっくりと墓石を選ぶことができます。

流れ05納骨

ご遺骨を新しいお墓に入れます。このときには、「建碑法要」「開眼法要」が行われることもあります。また、納骨の際にも墓石を動かすことになるので、必ず石材店をお呼びください。

西山石材ではプロの技術を駆使して、安全に、スムーズに、墓石に傷をつけることなく墓石を動かします。また納骨後は納骨室から雨水の侵入が起こらないように、目地入れを施工します。

お墓へのアクセスのお悩みもお引っ越しで解決を目指せます

定期的にお墓参りするのが望ましいということは分かっていても、居住地から遠い場所にあったり、長い山道を登っていくルートで年を重ねるにつれて通うのが辛くなったりといったアクセスの悪さに頭を抱えている方も多いのではないでしょうか。通いたくても通えず、時間が経つにつれお墓も劣化してしまい、ますます管理が億劫になってしまうといった悪循環に陥る前にぜひお墓のプロにご相談ください。様々な解決策をご提示いたします。

一つの有力案としてはお墓のお引っ越しが挙げられます。広島県内で多数の墓地をご紹介しており、その時々での空き状況にもよりますが、お客様のご期待に添える区画をご案内できるようバリエーションをもったご案内をしております。本店のある公園墓地・浄光台では様々な広さの区画のご用意があり、ご希望するお墓の規模に応じたご案内も可能です。その他県内の墓地の区画情報なども随時更新してまいります。

会社案内

浄光台ショールーム

〒731-0235
広島市安佐北区可部町大字勝木194(公園墓地広島浄光台内)

TEL082-814-8700

廿日市店

〒738-0039
廿日市市宮内工業団地1-13

TEL0829-20-2480

可部店

〒731-0221
広島市安佐北区可部3丁目2-20
(国道183号線沿い)

TEL082-815-8810

些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ